介護関係の資格で、どんな資格があり、どのように資格をとるか教えてください。色々とあると思うので、全て知りたいです。
また、学校行かず、取得、仕事に繋がるものを探してます。30歳過ぎから、やろうかと
また、学校行かず、取得、仕事に繋がるものを探してます。30歳過ぎから、やろうかと
・介護事務
・福祉住環境コーディネーター
・福祉用具専門相談員
・認知症ケア専門士(実務経験必要)
等ですかね…
ただ↑の資格はあまり需要ないと思います。
本当に必要な資格で誰でも取得できるのはやはりまずはヘルパーや介護職員基礎研修じゃないでしょうか。
ヘルパーをとってから経験を積んで介護福祉士やケアマネをとるのがいいと思います。
・福祉住環境コーディネーター
・福祉用具専門相談員
・認知症ケア専門士(実務経験必要)
等ですかね…
ただ↑の資格はあまり需要ないと思います。
本当に必要な資格で誰でも取得できるのはやはりまずはヘルパーや介護職員基礎研修じゃないでしょうか。
ヘルパーをとってから経験を積んで介護福祉士やケアマネをとるのがいいと思います。
彼女は普通ですか?それとも異常ですか?
昨日彼女の家で彼女の給与明細を見つけたのでこっそり見せてもらいました。
明細は11月分だったのですが、手取り額が14万円でした。私は金額をみて目を疑い、何かをして天引きされているのかと思いよく見たのですが、どうもそうではないようです。
彼女は26歳で正社員です。いくらなんでも14万円ってアルバイトの世界だろ・・・と思いました。私の会社の女性でも正社員なら手取りで最低20万円は貰っています。それでも平均よりは少ないと思いますが。まぁ女性なので仕事など腰掛けなのでしょうが、それでもよくこんなので毎日働いているなと思ってしまいました。というか生活出来ない、貧困レベルだと思います。
彼女の会社に問題があるのでしょうか?それとも将来は養ってもらうのだからと適当に仕事をしているのでしょうか?私にはどうしてもこれが普通だとは思えません。ちょっと酷過ぎます。
ご意見宜しくお願い致します。
昨日彼女の家で彼女の給与明細を見つけたのでこっそり見せてもらいました。
明細は11月分だったのですが、手取り額が14万円でした。私は金額をみて目を疑い、何かをして天引きされているのかと思いよく見たのですが、どうもそうではないようです。
彼女は26歳で正社員です。いくらなんでも14万円ってアルバイトの世界だろ・・・と思いました。私の会社の女性でも正社員なら手取りで最低20万円は貰っています。それでも平均よりは少ないと思いますが。まぁ女性なので仕事など腰掛けなのでしょうが、それでもよくこんなので毎日働いているなと思ってしまいました。というか生活出来ない、貧困レベルだと思います。
彼女の会社に問題があるのでしょうか?それとも将来は養ってもらうのだからと適当に仕事をしているのでしょうか?私にはどうしてもこれが普通だとは思えません。ちょっと酷過ぎます。
ご意見宜しくお願い致します。
本当に正社員なんですよね?
正社員でそのお給料額もあるんだとは思いますが、
彼女自身でアルバイト並みのお仕事を選択して働いてるって場合もなくはないんじゃないでしょうか。
軽い業務だったり。
彼女はあなたに嘘だってつけますが、
一生懸命やりたい仕事をしてその額かもしれません。
また、本当に適当にお仕事をしてたりもするかもしれません。
でも、「こっそり見させてもらいました」ということは、勝手に見たんですよね。
勝手にヒトのものを見てそれを秘密にしながら、
彼女について不安に思ってしまうのはちょっとかわいそうに思ってしまいました・・
私も彼氏にいろいろ見られてるのかなぁ・・
やましいことはなくても、下に見られているようですごく悲しいです。
とりあえず、皆さんの言うように、
その彼女さんのお仕事内容がどういうものなのか、なんの情報も無い限りなんともいえないのではないでしょうか。
正社員でそのお給料額もあるんだとは思いますが、
彼女自身でアルバイト並みのお仕事を選択して働いてるって場合もなくはないんじゃないでしょうか。
軽い業務だったり。
彼女はあなたに嘘だってつけますが、
一生懸命やりたい仕事をしてその額かもしれません。
また、本当に適当にお仕事をしてたりもするかもしれません。
でも、「こっそり見させてもらいました」ということは、勝手に見たんですよね。
勝手にヒトのものを見てそれを秘密にしながら、
彼女について不安に思ってしまうのはちょっとかわいそうに思ってしまいました・・
私も彼氏にいろいろ見られてるのかなぁ・・
やましいことはなくても、下に見られているようですごく悲しいです。
とりあえず、皆さんの言うように、
その彼女さんのお仕事内容がどういうものなのか、なんの情報も無い限りなんともいえないのではないでしょうか。
失業保険、再就職手当てについてお伺いします。
私は失業していて、給付日数が90日残ったまま再就職が決まりたした。
ハローワークに再就職の手続きに行ったところ、再就職手当てが支給さ
れるとの事でした。
しかし新しい職場では研修期間(雇用保険あり)が3週間、研修期間の最終日に本契約か不採用かの連絡があり不採用の場合はその日で終了です。
本契約されない人は少なくないみたいです。
本契約されなかった場合は再就職手当はもちろんもらえないと思いますが、失業保険すぐに出るのでしょうか。
以前努めていたところもミスをしてその日に解雇されたんですが、自己都合扱いにされました。
落ち込んでいたのもあり、新しい仕事が決まるまで3カ月近くかかったので、金銭的にかなり辛いです。
本契約されなかった事を考えるとゾッとします。
私は失業していて、給付日数が90日残ったまま再就職が決まりたした。
ハローワークに再就職の手続きに行ったところ、再就職手当てが支給さ
れるとの事でした。
しかし新しい職場では研修期間(雇用保険あり)が3週間、研修期間の最終日に本契約か不採用かの連絡があり不採用の場合はその日で終了です。
本契約されない人は少なくないみたいです。
本契約されなかった場合は再就職手当はもちろんもらえないと思いますが、失業保険すぐに出るのでしょうか。
以前努めていたところもミスをしてその日に解雇されたんですが、自己都合扱いにされました。
落ち込んでいたのもあり、新しい仕事が決まるまで3カ月近くかかったので、金銭的にかなり辛いです。
本契約されなかった事を考えるとゾッとします。
君さぁ、その日に解雇されたってことは、首になったってことだよね。自己都合ではないよ。何で職安でその退職理由が違うことを話さなかったのかな?
本契約されない可能性が高いから、もう既に不採用の場合の質問になってるよね。落ち込むことが多いんだったら余計なことを考えない方がいいよ。緊張して研修にも身も入らなくなってしまうから。不採用になったら、職安で相談すれば直ぐわかることだから、研修をとにかく一所懸命して採用されるように頑張ってください。
自己都合扱いにさられたと言ってたのに、会社都合になってるけど????????
だったら会社都合で何も問題ないじゃん。
実家暮らしで貯金がつきそうで不安ってどんだけ甘いんだよ。アパートで家賃払ってるならわかるけどね。そんなの不安の内に入らんよ。金銭的に辛いなんて住む場所確保されてればなんとでもなるだろ。実家出てアパート暮らししている人が言う言葉だ。
甘ちゃんは困るよ。その甘さが仕事にも出でてしっかりしてないから解雇される原因なんじゃないの?
実家出て、アパート借りてたらその不安なんて不安の内に入らないって意味理解してくれた??
本契約されない可能性が高いから、もう既に不採用の場合の質問になってるよね。落ち込むことが多いんだったら余計なことを考えない方がいいよ。緊張して研修にも身も入らなくなってしまうから。不採用になったら、職安で相談すれば直ぐわかることだから、研修をとにかく一所懸命して採用されるように頑張ってください。
自己都合扱いにさられたと言ってたのに、会社都合になってるけど????????
だったら会社都合で何も問題ないじゃん。
実家暮らしで貯金がつきそうで不安ってどんだけ甘いんだよ。アパートで家賃払ってるならわかるけどね。そんなの不安の内に入らんよ。金銭的に辛いなんて住む場所確保されてればなんとでもなるだろ。実家出てアパート暮らししている人が言う言葉だ。
甘ちゃんは困るよ。その甘さが仕事にも出でてしっかりしてないから解雇される原因なんじゃないの?
実家出て、アパート借りてたらその不安なんて不安の内に入らないって意味理解してくれた??
関連する情報